地理院タイル
- 2017.03.28
- 地理院
Geo-Stickの診断サービスでは、Web上で地図を表示させる仕組みに地理院タイルを用いています。地理院タイルとは、Web上のサイトに地図などの情報を自由に拡大・縮小しながら表示させる仕組みで、国土地理院が提供しています。
http://maps.gsi.go.jp/help/index.html
地理院タイルは、インターネットに接続された環境では誰でも活用することができます。例えば、自社のサイト内に地図や地形を表示して、WebGISのような使い方ができます。また、標高や土地利用、画像など表示できる情報も多く、防災などの分野で様々な利用が期待されます。国土地理院のサイトでは、地理院タイルを用いたサイト構築サンプル集も提供されています。
地理院タイルは、国土地理院の地理院地図にも用いられています。この地理院地図は進化を続けており、2016年3月からは3次元表示も可能となっています。様々な情報にアクセスでき、今後の発展が期待される地理院地図を、是非一度訪れてみられることをお勧めします。
http://maps.gsi.go.jp/#5/35.362222/138.731389/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0l0u0f0